今年は猛暑になるとかならないとか・・・今日も元気に営業中、自転車ショップSTYLE-Bヒガシです。
※STYLE-Bの正面(上を走る線路は東急池上線です)
世界的にコロナ禍の影響で自転車”不足”の状況で、さらに快適な移動手段として人気のEバイクは特に各メーカー在庫が激薄のようです。
ヨーロッパでは自転車の購入に5万円程度の補助金が出るとか・・・羨ましい限りです。
ちなみにEバイクはElectric bicycleバイクの略となります。
当ショップのある品川区西五反田近辺も最近Eバイクを見かけるようになってきました。
意外と坂が多い街のためEバイクに限らず電動アシスト自転車は生活必需品になってきた感がしています。
入荷してもすぐに売れてしまう状況が続いていますが、ヤマハ特約店の当店では、現在3台のEバイクを品揃え中。
そもそもEバイクはペダルを漕ぎ始めてから時速10キロに達するまで、ペダルを踏む力1に対して最大2の力でモーターがアシストしてくれます。
時速10キロを超えると少しづつアシスト力が弱まっていき時速24キロでアシストが0になり、その後はスピードに乗って進んでくれます。
※メーカーサイトより拝借しました(分かりやすい図ですね)
ではでは早速、在庫している3台をご紹介!
まずは乗り心地が抜群の”YPJ-EC”
カラー:アクアシアン
サイズ:Mサイズ(165cm以上)
2台目は、YPJ-ECのカラーとサイズ違いとなります。
カラー:ディープフォレスト
サイズ:S(154cm以上)
YPJ-ECは、Eバイクがはじめての方も扱いやすいフラットバーハンドルを採用したクロスバイクとなります。
スポーツバイク本来の軽快感に加え、アシストによる心地よい加速フィーリングと走行性能を実現しています。
主な仕様
税込¥286,000円
走行距離:スタンダードモード109キロ
充電時間:3.5時間
車両重量:19.8kg
変速:外装18速(前2速×後9速)
タイヤサイズ:700×35C
仕様の詳細はこちらをご確認ください。
https://www.yamaha-motor.co.jp/pas/ypj/ypj-ec/spec.html
ちなみに大型バッテリーを搭載しているため、スタンダードモードで109キロの走行が可能です。
当ショップのある五反田を出発すると箱根駅伝のゴール地点にある芦ノ湖の遊覧船乗り場、元箱根港まで行けてしまいます。
東に進むとなんと千葉県の銚子まで行けちゃいます。
どちらも観光地!ホテルに一泊して翌日帰宅するにはピッタリ!その時は充電器を忘れずに!笑
リアキャリアやサイドバッグを装着し旅仕様にカスタマイズすることも可能ですよ。
とにもかくにもコロナ禍が早く終息して欲しいですね。
3台目はヤマハEバイクのロングセラーで根強い人気の”YPJ-R”です。
カラー:ソリッドブラック/ダークグレー
サイズ:M(162cm以上)
ドロップハンドルを採用し、ロードバイクの疾走感とEバイクのパワーを兼ね備えた良いところどりのスポーツモデル。
スポーティーなデザインで一瞬Eバイクに見えないフォルムがカッコいいですよね。
主な仕様
税込¥253,000円(税込)
走行距離:「STD」モード22キロ
充電時間:約1時間
車両重量:15.4kg
変速:外装22段(前2速×後11速)
タイヤサイズ:700×25C
仕様の詳細はこちらをご確認ください。
https://www.yamaha-motor.co.jp/pas/ypj/ypj-r/spec.html
お客様によっては、予備のバッテリーをお持ちでロングライドを楽しまれています。
そうすることで22キロの倍44キロの走行が可能になり五反田を出発すると鎌倉まで走行が可能。
1つの場合は、往復で考えて浅草を折り返して戻ってくる感じでしょうか。都内を周遊するには丁度と思います。
ちなみにバッテリの重さは約540g。リュックに入れてもそれほど重くないですね。
密を避けた移動手段としてはもちろん、新しい趣味としてEバイクを始める方が多くいらっしゃいますので、この機会に是非いかがでしょうか。
現在試乗車はございませんが、またがってサイズ感を確認していただくことは可能です。
スタッフがあれこれご紹介させていただきます。
本当にお急ぎください。この3台を逃すと次回入荷は未定です!!!
インスタグラムも毎日更新中!!
是非フォロー&イイネ!@styleb0313お願いします♪
—
STYLE-BアクセスMAP
JR五反田駅から徒歩5分
東急池上線大崎広小路駅徒歩1分
営業時間11時~19時(水曜定休)
コインランドリーは24時間営業
TEL03-6417-0685