こんにちは、スタッフ目黒です。
本日は当店が日本総代理店をしております
PURE CYCLES(ピュアサイクルズ)のUrban Commuter Bike(アーバンコミューターバイク)をより乗りやすくカスタムしたのでご紹介いたします。
ノーマルな完成車だとこんな感じです。無難なクロスバイクですね。
素のままでも乗り心地がよく、価格とのバランスも非常にいいです。
ただ、自転車の使い方は百人百様ですし、なんせ人と同じじゃつまらないです。
というわけで、カスタムしました。よろしければお付き合いください。
全体像はこんな感じです。
ノーマルだと黒の部品が多く、重たい印象がでてしまうので
今回は白、ベージュ、シルバーの部品をインストールしました。
まずはハンドル周りからチェック。
ハンドルは東京サンエスオリジナルブランド beam(ビーム)のプロムナードハンドルバーを使用。
前傾姿勢にならず、リラックスした姿勢で乗車できます。もちろんシルバーもラインナップにあります。
グリップは人間工学に基づき設計されている ERGON GA2を使用。
普通のグリップと何が違うの?って思った方は握りにいらしてください。わかります。
カラーバリエーションが多いのでどんなバイクにもマッチします。気になる方はカタログをお見せするので、お気軽にお声掛けください。
サドルはGP(ギザプロダクツ)のリネンサドルを使用。
お手頃なのにとても優秀です。
そしてタイヤは近頃のお気に入り
Rivendell(リーベンデール)のJACK BROWN(ジャックブラウン)を使用。
事あるごとにこのタイヤを使ってます。デザインが好きなんですよね。もちろん性能もよし。
ペダルはもちろんMKS(三ヶ島製作所)のLAMBDA(ラムダ)を使用。
本当に性能と価格のバランスがよくとれています。
気が付いたら店内にMKSコーナーができていました。
たかがペダルじゃないです。騙されたと思って交換してください。驚きますよ。
いかがでしたでしょうか。店頭にて展示いたしておりますので
よろしければ、是非ご覧ください。
今回の例に限らず、自転車は様々なカスタムが可能です。
ご相談いただければ、お力になれることもあるかと思います。
お気軽にお問い合わせ、ご来店ください。
以上、五反田よりバイクチェックでした。次回もお楽しみに。
—
インスタグラムも毎日更新中!!
是非フォロー&イイネ!@styleb0313お願いします♪
—
STYLE-BアクセスMAP
JR五反田駅から徒歩5分
東急池上線大崎広小路駅徒歩1分
営業時間11時~19時(水曜定休)
修理受付は18時迄
コインランドリーは24時間営業
TEL03-6417-0685