こんにちは!スタッフ・モロです。
久々のブログで、皆さんに何を発信しようかと考えた結果・・・
今回は私のカスタマイズしたピストバイクを紹介しちゃおうかなと思います♪
今乗ってるのが、当店で扱っている
【Purecycles】pure fix
👇これが2年前買ったときの完成車体
そこから色々いじっていじって・・・
👇2年後、現在の状態がこれ!
今はもはや、ピストとしてではなく
荷物運びにも特化させたコミューターバイクに変身いたしました。
ちなみに大きくカスタムしたところは・・
●ハンドル 交換
ゆったりと乗れるよう、ワイドな形のものにチェンジ。
グリップは、デザインユニークでグリップ力があるチョコグリップを使用。
・ハンドルバー ¥3,000
・Magic チョコグリップ BLK ¥1,400
●ラック 取り付け
これを取り付けて荷物を固定するバンドを持つようになってから
急遽、出先で買い物しても運ぶのが楽ちんに♪
・ADEPT TRUSS PORTER RACK ¥4,600
●フロントホイール 交換
もともとナット固定だったのをクイックレバーにチェンジ。
パンクなどのトラブルあっても自分で簡単に修理できるようになりました♪
・価格 不明忘れました( ;∀;)
●サドル 交換
当初のサドルは固くて、10キロくらい走っただけでも股に痛みが・・
このサドルに替えてからは、どんなに遠出をしても全然へっちゃらです♪
・Selle Royal Socientia サドル ¥7,560
●アクセサリ 取り付け
このちょっとしたバッグが大活躍!
修理キッドいれたり、ちょっとした財布や携帯、携帯充電バッテリーなども入る。
ドリンクホルダーとしても使えて、つけてよかったって思います♪
・TIOGA APV ステムバック ¥2,300
・Grunge モッテコ1000 ¥1,200
車体の重量はもちろん、以前より少々重くはなりましたが、
スピードさえ求めなければ、
快適に走れるし、買い物したものも楽々運べるし
何か車体にトラブルあっても
他の自転車と比べてシンプルな構造だから
ある程度自分で直せちゃう。
これがすごくいいところ!
こんな風に1台のちゃんとした自転車を持ってさえいれば
ちょこちょこカスタムすることで
また新たなスタイルの自転車に早変わりし
より長く楽しめるするわけです。
「今の自転車飽きてきたな・・・」
と思ったら、新しく買うのもありですが
カスタムっていう手もありですよ♪
お試しあれ(^^)/
インスタグラムも毎日更新中!!
是非フォロー&イイネ!@styleb0313お願いします♪
STYLE-BアクセスMAP
JR五反田駅から徒歩5分
東急池上線大崎広小路駅徒歩1分
営業時間11時~19時
コインランドリーは24時間営業