こんにちは!
スタッフ・モロです。
最近ぐんと寒くなり、
自転車をこいでこいで
温まりたくてしょうがない季節

今回は
恋しや…“プチ長野ライド旅”の話と
“その時にあってよかったアイテム”について
紹介いたします☀
:
:
先月、私が訪れたのはここ!
え?
東京からここまでどうやって来たかって?
それは
ここはセカンドホームと言っていいくらい
私の愛する場所でして

話出したら止まらない!
この土地について興味ある方は
個人的にゆっくりお話いたしますので笑♪
まずはここで会いたい人達に会い、
早めの宿入り。
なぜなら、次の日は伊那までライド?✨
『松本ゲストハウスtabi‐shiro』
来たら必ずここなんです!
ここで心地よい眠りについて…?
:
翌朝は、ばっちりコンディション!
宿のオーナーご夫婦に見送られて
気持ちよくスタートしました✨
峠を一越え
キツイところもありましたがね?
景色良いところもあって
いいコースでした

休憩しつつ
のんびり3時間半ほどかけて
たどり着いたのは
伊那のbicycle shop
『CLAMP』
そこで伊那のオススメライドコースを
教えてもらいました。
その日は次の日のために
情報収集させてもらい、
早めに宿へGo

ここは人の勧めで初めて泊まったんですが、
ここもすごくアットホームで心地よい✨
なんと!くつろげるホームシアターあって
夜に楽しませてもらいました

:
そして最終日。
CLAMPさんオススメのライドコースへ。
帰りのバスの時間の関係で、
15kmほどのマッタリコースをチョイスして
地図を頼りに出発

途中
締めくくりは
モーニング休憩☕✨
これで身も心も
ホッと癒されましたね〜

そうして私の旅は終止符を打ち、
伊那バスターミナルから東京へと
帰りましたとさ?
:
:
いかがでしたでしょうか?
このストーリーで
「自転車で旅いいやん♪」
なんて共感してもらえたら、
私は最高に嬉しいです

:
:
最後に
この旅のお供をしたGood アイテムをご紹介♪
↓↓↓
Shall we go to cycling?☀
—
インスタグラムも毎日更新中!!
是非フォロー&イイネ!@styleb0313お願いします♪
—
STYLE-BアクセスMAP
JR五反田駅から徒歩5分
東急池上線大崎広小路駅徒歩1分
営業時間11時~19時(水曜定休)
コインランドリーは24時間営業